岩手県立一関第一高校様 座談会uk2015年9月18日読了時間: 1分本日、岩手県立一関第一高等学校様主催の座談会に、当団体から5名参加してまいりました。 総合的な学習の時間「進路研究」と題し、1年生に向け、グループごとに 大学での生活や、文理選択、大学選択などについてのお話をさせていただきました。 1年生はまだ大学進学に対して、具体的なイメージを持っている方は 少なかったでしょうが、この企画を通じて今後の高校生活・大学進学に ついてイメージを持ち、目標を決めるきっかけとなったのではないかと 思います 今後も、このような企画を開催していけたらと思います #初企画 #一関第一高等学校
FairWindさんとの交流会2018年9月1日に、東京にて東京大学学生団体FairWind( http://fairwind-ut.com/ )の皆さんとの交流会を行いました。bridgeからは4人が参加し、類似団体であるFairWindさんから多くのことを教わるとともに、bridgeの活動の方向性・...
Comments